有限會社 藤田組
- 安定した仕事?職場『地元の會社で、將來の第一歩を目指そう』
お仕事內容
- JR五能線(深浦駅~川部駅間約100km)及び津軽鉄道線(全線約21km)の軌道保守メンテナンス工事を施行しています。
- 大型除雪機械車両(?????車?????車)等のオペレーター及び軌陸車(????????????等)の各種資格取得により特殊技能が得られます。
當社の魅力
- 各種資格取得は、受講料?交通宿泊費は當社が全額負擔します。
- 未経験者でも「やる気」があれば大歓迎します。
- 鉄道工事は深夜時間帯の業務が主體のため、高収入が望めます。
募集要項
| |
會社名
| 有限會社 藤田組
|
職種
| 鉄道工事従事員
|
勤務地
| JR五能線 深浦~川部
津軽鉄道 五所川原~津軽中里
|
給與
| |
勤務時間
| |
応募資格
| |
雇用形態
| |
待遇
| |
休日休暇
| 日祝?GW?お盆?お正月
|
福利厚生等
| 各種社會保険加入、長期體暇(GW?夏季?年末年始等)、レクリエーション(年1回旅行等有り) |
資格の取得
| 國家試験(土木施工管理技士等)。
鉄道業務を遂行する上では、自己啓発?自己研鑽にも努め、自分の能力向上を図り、上位職を目指し各種資格取得にも全面的に支持?支援をしています。 軌道工事管理者?軌道工事作業責任者等。 |
その他
| ※冬期間は、各駅構內の除雪作業及び踏切除雪作業。また、軌道モーターカー(ラッセル車、ロータリー車)による、大型車両機械除雪(乗務運転資格必須)作業も行っています。
※その他の大型建設機械では、軌陸バックホー、軌陸ダンプ等の運転技能資格取得により、オペレーターとして活躍できます。 ※【例】上位職(軌道工事管理者)を取得し、軌道工事管理者業務を行った場合は、當該現場の最高責任者となり、各種工事等の計畫?施工及び竣工まで一連の責任者として活躍できます。 |
選考ステップ
| 応募?面接?採用
|
連絡先?擔當者名
| TEL:0173-22-5770 擔當者 齋藤
|
企業情報
| |
會社名
| 有限會社 藤田組
|
代表者名
| 代表取締役 藤田 聖博
|
従業員數
| 28名
|
會社住所
| 〒038-3503 青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字相原262
|
電話番號
| 0173-22-5770
|
FAX番號
| 0173-22-5735
|
メールアドレス
| yuufujita5770@aurora.ocn.ne.jp
|
ホームページ
| |
事業內容
| 建設業(鉄道工事?一般土木工事)
|